ディズニーランドの人気アトラクションの1つ、スペースマウンテン。
以前から「リニューアルする」という情報はありましたが、ついに休止日が発表されましたね!
今回は、
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- スペースマウンテンがリニューアル!違いや内容は?
- スペースマウンテンがリニューアル!いつから再開・休止?
- スペースマウンテンのリニューアルは過去にもあった?
[/st-mybox]
についてまとめています。
最後まで読むと、スペースマウンテンのリニューアル情報が分かります!
ぜひ最後までお読みください。
\ディズニーの関連記事はこちら/
パルパルーザグッズ売り切れで再販なし!転売横行や口コミ情報(ミニーのファンダーランド)
ディズニーでエントリー受付できないのはなぜ?考えられる理由について
ディズニーでコンバースは痛い?疲れる?実際のクチコミや対処法について
プリンセスと魔法のキスは人気ない?批判の理由や怖い・面白いなど感想も調査
スペースマウンテンがリニューアル!違いや内容は?
スペースマウンテンがリニューアルしますが、違いや内容はどのようなものなのでしょうか。
以下の内容について、ご紹介いたします。
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- スペースマウンテンのリニューアル内容
- リニューアル内容の予想
[/st-mybox]
スペースマウンテンのリニューアル内容
スペースマウンテンの現在分かっているリニューアル内容は以下の通りになっています。
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- ジェットコースタータイプの室内アトラクションという形態は引き継ぐ
- 新たな性能や特殊効果の追加
- トゥモローランドの広場は、宇宙と日本が結びついた人類と自然が調和した未来を表現
- 夜間は、音と光を使いスペクタクルに富んだ世界を演出
[/st-mybox]
今回は、今あるスペースマウンテンは取り壊して一から建て直す完全リニューアルとなります。
[st-minihukidashi webicon=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#FFB74D” color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]現在のスペースマウンテン[/st-minihukidashi]
[st-minihukidashi webicon=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#FFB74D” color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″ radius=”” position=”” myclass=”” add_boxstyle=””]リニューアル後のスペースマウンテン(予定画像)[/st-minihukidashi]
雰囲気がガラッと変わり、トゥモローランドの世界観をより味わえそうですね!
東京ディズニーリゾート公式サイトでは、リニューアル内容を以下の通りに発表しています。
新しい「スペース・マウンテン」は現在のジェットコースタータイプの屋内型アトラクションという形態を引き継ぎながらも、新たな性能や特殊効果が加わることで、今まで以上にスリルと興奮に満ちた宇宙旅行をお楽しみいただけます。
また、トゥモローランドの広場は、宇宙と地球が結び付き、人類と自然が調和した未来が表現され、ここを訪れたゲストは、数々のモニュメントを通して、希望に満ちた未来を感じながら、憩いのひとときを過ごすことができます。また、夜間には、光や音の演出により、スペクタクルに富んだ世界にゲストを誘います。
引用元:東京ディズニーリゾート公式サイト
『新たな性能』『特殊効果』など気になる言葉が使われていますが、詳細は明らかにされていません。
しかし、スペースマウンテンの「宇宙旅行」という世界観やスリルを高め、トゥモローランドを今まで以上に豪華に演出してくれるようになるのは間違いなさそうですね!
リニューアル内容の予想
スペースマウンテンのリニューアル内容を予想してみました。
予想した内容は、以下の通りです。
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- スピードアップ
- ライドショット(写真撮影)の導入
- ライドにスピーカーを搭載
- ライドの形状変更
- 360度ループを導入
[/st-mybox]
[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-attention” webicon=”st-svg-exclamation-circle” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ bordercolor=”#ffcdd2″ borderwidth=”” iconsize=””]情報は筆者の主観であり、事実を記載しているものではありません。[/st-cmemo]
スピードアップ
現在のスペースマウンテンの最高時速は約48km/h。
海外で1番早いのは、パリのスペースマウンテンで最高時速約70km/hです。
このことから、今回のリニューアルではスピードアップすることが予想できます。
今でも十分スリルのあるのに、これ以上早くなると思うと震えちゃいますね!
ライドショット(写真撮影)の導入
アトラクションに乗っているところを撮影してくれるライドショット。
絶叫系のアトラクションは乗っている間は写真撮影できないので、このサービスは嬉しいですよね。
現在東京ディズニーランドでは、以下のアトラクションでライドショットが導入されています。
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- スプラッシュ・マウンテン
- タワー・オブ・テラー
[/st-mybox]
リニューアルされたスペースマウンテンにも導入される可能性は高いでしょう!
ライドにスピーカーを搭載
ライド(乗り物)にスピーカーを搭載することで、音を近くで感じ、より臨場感を味わうことができます。
海外のスペースマウンテンでは、カリフォルニア、パリ、香港と、すでに多くのディズニーランドがスピーカーを搭載しています。
ぜひ、日本のスペースマウンテンにも搭載してほしいですね!
ライドの形状変更
もしライドにスピーカーが搭載されれば、ライド自体の形状も変更される可能性があります。
フロリダのスペースマウンテンのライドは1列シート。
日本のライドも1列シートになるなど、大きな形状変更があるかもしれません。
360度ループを導入
パリのスペース・マウンテンは360度ループがあります。
今回のリニューアルで、日本のスペースマウンテンにも360度ループが導入される可能性もありますね!
もし導入されると、東京ディズニーランド初の360度ループとなります。
室内アトラクションでの360度ループってどうな感じなのか、考えただけでもワクワクしますね!
スペースマウンテン横のこれもきっとリニューアルで無くなってしまうと気付いて写真に収めた。 pic.twitter.com/dU5axnxklC
— 並🐾 (@mo_ya_hey) January 14, 2024
スペースマウンテンはBGM無いのが無音の宇宙に投げ出される感出てて好きだからリニューアル後もそこは維持してほしい
— Re:Xa🐥(リクサ) (@Lilly_anell94) January 14, 2024
スペースマウンテンがリニューアル!いつから再開・休止?
スペースマウンテンがリニューアル、いつから再開・休止なのでしょうか?
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
休止予定は2024年7月31日
再開予定は2027年(日時は未定)
[/st-mybox]
東京ディズニーランドでは、スペースマウンテン休止に合わせて「セレブレーティング・スペース・マウンテン:ザ・ファイナルイグニッション!」の開始されます!
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
2024年4月9日から2024年7月31日まで
[/st-mybox]
このイベントは、現存するスペースマウンテンの「最後の宇宙旅行」としてこれまでの思い出とともにファン1人1人が楽しむことができるというもの。
スペースマウンテンと共に過ごした時間を共有し、このアトラクションへの敬意と感謝の気持ちを示すことのできる素晴らしいイベントとなるでしょう。
また、再開予定の詳しい日時は発表されていません。
1990年以降の新アトラクションや新エリアのオープン日は以下の通りです。
アトラクション・エリア名 | オープン日 |
クリッターカントリー | 1992年10月1日 |
トゥーンタウン | 1996年4月15日 |
ニューファンタジーランド | 2020年9月28日 |
東京ディズニーシー | 2001年9月4日 |
ファンタジースプリングス | 2024年6月6日 |
このことから、真夏(7~8月)や真冬(12~3月)の時期は避け、春(4~6月)や秋(9~11月)にオープンするのではないかと予想できます。
スペースマウンテン再開後は、かなりの人が来場することが予想され、列が長くなり外で待つことも考えられます。
過ごしやすい時期にオープンすると、とても助かりますね!
スペースマウンテンも7月31日にはリニューアルに向けてクローズ、、、
これで乗り納めかな💦
今までありがとうございました!
3年後のリニューアルオープンが楽しみです(*´艸`) pic.twitter.com/7gBVe91cQK— サカホ鈑金🌽🌲⚓🏴☠️🧪🥕 (@H10Ryo) January 12, 2024
スペースマウンテンのリニューアルは過去にもあった?
スペースマウンテンマウンテンのリニューアルは過去にもあったのでしょうか。
過去にも1度リニューアルが行われています。
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
2007年4月28日
[/st-mybox]
過去のリニューアル内容は以下になります。
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- アトラクションの乗り場とライドがブルー基調に変更。
- ライドに乗って出発後の上り坂にある赤い点滅がなくなり、青白い物体が登場するようになった。
- 入り口にあったヤシの木がなくなった。
- ロゴやスタッフのコスチュームが変更。
[/st-mybox]
見た目にはいろいろ変わりましたが、ライドの乗り心地やコース、BGMなどには変更はありませんでした。
スペースマウンテン警告アナウンス
当時のアナウンスは…
警告のオンパレードだったので
緊迫感が凄まじかったです😂1983-2007 #TDR_history TDL pic.twitter.com/OrAGaFVfv2
— MICKEY MANIA (@mickeymania1988) March 19, 2022
「スペースマウンテン」は、来園時にほぼ必ず乗った思い出のアトラクション。
前回のリニューアル前、開園初期のままだったQライン(コーラの瓶とキャラが宇宙飛行する写真とか、懐かしい笑)、演出なんかも憶えている…。
見慣れた建物が無くなるのは悲しいが、3年後の再オープンを心待ちにしている!
— チマ (@OLDtimasan) January 13, 2024
今回の建て直しての完全リニューアルは、スペースマウンテンでは初めて。
期待に胸が高鳴りますね!
まとめ
今回は
[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- スペースマウンテンがリニューアル!違いや内容は?
- スペースマウンテンがリニューアル!いつから再開・休止?
- スペースマウンテンのリニューアルは過去にもあった?
[/st-mybox]
についてまとめました。
2024年7月31日を最後に休止するスペースマウンテン。
今回は建て直しする完全リニューアルということもあって、どのようにリニューアルされるのかがとても気になります。
2027年の再開がとても楽しみですね。
コメント