当サイトはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

エンタメ

向井康二の好きな服装や髪型は?タイプの女性について調査!【2023最新】




 

SnowManの人気メンバー向井康二さん!


グループ唯一の関西人で、いつも明るく場を盛り上げてくれるムードメーカーです!

一方で、SnowMan加入の経緯も含めて、努力の人でもありますよね。

 

今回はそんな向井康二さんの、好きな服装、好きな髪型について調査しました!
2023年最新の情報としてまとめているので、ぜひチェックしてみてください!

 

実際に向井康二さんに会える機会はほぼLIVEかと思うので、LIVEやイベントでファンサをもらうには?の目線で調査しています!

 

 

この記事では

向井康二の好きな服装
向井康二の好きな髪型
向井康二の好きなタイプ

についてまとめています!

 

\その他SnowManメンバーの好きな服装・髪型・タイプについてはこちら/

SnowManの好きな服装・髪型・好きなタイプまとめ【2023最新】

 

 

向井康二の好きな服装

(出典:Johnny’snet)

 

向井康二さんの好きな服装は下記になります!

 

・ボーイッシュな服装
・ジャージに帽子
・古着
・ヒールよりスニーカー
・カジュアル
・ショートパンツ
・最近ではスカート姿も好き

全体的に、ふわふわヒラヒラのガーリーな服装ではなく、スニーカーや帽子などの小物を使ったカジュアルなコーデが好みなようです。

「服は大好きで、Snow Manの中では一番服を持ってる自信があります。月に2回以上は同じ服装をしないというルールもあって、毎日写真を撮ってチェックしています。カジュアル系がメインで、古着も好きです」(出典:GINZA8月号)

 

自身が着る服装ともリンクを感じますね!

雑誌のカメラを学ぶ企画では、「僕、服装もこだわってる人けっこう好きなので、やっぱ、かっこいい人、おしゃれな人に撮られたい」とも発言。

女性誌で着回しコーナーを担当するほどのお洒落番長でもある向井康二さん!
女性の服装に対しても細かいこだわりがありそうですね!

また、ドラマ「ディアシスター」の石原さとみさんの服装がかなりタイプだったとのことです!

(出典:https://bibi-star.jp/)

くま
まさにお洒落ボーイッシュ!

 

向井康二さんの好きな服装については、

・古着MIX
・お洒落カジュアル
・ディティールや小物へのこだわり

がポイントのようです!

 

 

向井康二の好きな髪型

 

向井康二さんが好きな女の子の髪型は下記です。

・ロング
・セミロング

向井康二さんは好きな髪型として、ショートカットよりはロングが好きと語っています!
また髪を結うしぐさにも惹かれるとのことでした。

服装はボーイッシュが好みとの事でしたが、髪型は女の子らしい方が好みなようですね!

やはり「ディアシスター」の石原さとみさんはドンピシャだったんですね笑

(出典:https://bibi-star.jp/)

 

向井康二のタイプの女性は?

 

向井康二さんの好きなタイプの女性については下記になります。

・童顔

・細いけど少し肉付きのいい脚が好き

・極薄メイク、濃いチークはNG

・明るく清潔感のある子

・友達の悪口を言わない子

・窓際で本を読んでるような素朴な人

 

向井康二さんの好きなタイプは、自然体で明るい印象の女性なようですね!

また内面を重視した発言も多く、人を思いやれる方に惹かれるようです。

 

友達のために何かをやってあげたりとか、ちゃんと残って掃除したりとか。クラスのマドンナよりそういう人に目がいく
(出典:https://www.vivi.tv/post334878/)

 

向井康二さん自身が、周りに気を配る明るい性格なのもあるので、自身に似た女性が好みなのかもしれませんね!

 

まとめ

この記事では

向井康二の好きな服装
向井康二の好きな髪型
向井康二の好きなタイプ

についてまとめました!

 

(出典:https://www.hmv.co.jp/)

グループの中でもファッションセンス、お洒落さに定評のある向井康二さん。
好きな服装にも非常にこだわりを感じました!

LIVE中に服装をじっくり見てもらえるタイミングは少ないかもですが、
個性的な帽子や、古着アイテムを合わせた服装なら目に留めてもらえる可能性がUPするかもしれません!

LIVEやイベントでのファンサービスが欲しい!という方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください!

ここまでお読みいただきありがとうございました!




  • この記事を書いた人

どらこ

◆3歳・0歳男の子ママ◆ミーハーで話題のものに飛びつきがち◆トレンド情報、生活お役立ち情報などを綴ります◆検索でなかなか見つからない内容を積極的に発信◆

-エンタメ