ここ近日、ニュースで聞かない日が無いほど多発している闇バイトによる強盗事件。しかもその手口は凶悪化していることに驚きを隠せない。
強盗と言っても前までの強盗の定義は、空き巣のような形で、脅すだけ脅して、金品を奪って逃げる。というあくまで金品だけ盗れば出ていくというような事件が多かった。
凶悪化する闇バイトによる強盗の手口
しかし、ここ最近の強盗の犯行内容はとても恐ろしい。
家の中に人がいても無関係で窓をたたき割り侵入。住人を縛り付けたのち、必要以上の暴行。その後金品の強奪。
このように必要以上な暴力が目立つ事件が特に多い。記憶に新しい先日のニュースでは、
横浜市青葉区の民家に複数人が押し入り、住人の無職・後藤寛治さん(75)の手足を縛って暴行を加え殺害し、現金20万円などを奪った事件。金銭目的のうえに、鈍器のようなもので殴った可能性があるといい、命まで奪った。神奈川県警によると、死因は全身打撲による失血死。逮捕された宝田真月(まづき)容疑者(22)は、面識のない実行役3人で犯行におよんだ旨を供述している。
実行犯を擁護する気はないですが、彼らも支配されている身。
例えるなら、いじめられっ子から自分がいじめられないように他人をいじめるような図式。
お金に困った人間が手軽に高収入を謳う案件に応募する。言葉巧みに個人情報を聞き取り応募者が安易に逃げられない状態にする。そして内容の詳細を知らせず指示された行動をすることによって、いつの間にか犯罪者となる。加害者も被害者なのだ。
あまり政治のこと書きたくないですが、若い人間が貧困による副業探しから、泥沼にはまり実行犯へとたどり着く流れは、個人に対する税金負担や、日本全体の景気が良くない形にしてしまった日本の政治の責任でもあると思っています。
【SNSなどで求人情報を探している方へ】
— 警察庁 (@NPA_KOHO) October 25, 2024
本年8月以降、相次いで発生している凶悪な強盗事件について、具体的な事例や特徴等をまとめました。参考にしていただき、この種の求人には応募しないようにしてください。#警察 #強盗 #犯罪 #求人 #高額 #高収入 #即日 #運び #送迎 #ホワイト #簡単 pic.twitter.com/bd5ADjG5iO
強盗の犯人がターゲットにする家の種類
比率的に一軒家が多いです。
集合住宅・マンションなら絶対安心なのか?というわけではないですが一軒家がターゲットになることが多いのは確かです。集合住宅では音による通報・逃げ出す際の経路確保などに手間がかかるのは容易にわかる事なので、ターゲットとしてあまり選んでいないのでしょう。
【強盗に狙われやすい「危険な家」の特徴】
1. 家が目立たない位置にあり、周囲が雑然としている
2. 周囲に高い塀やフェンス、木が多く、隠れやすい場所がある
3. 門やフェンスの施錠がされていない
4. 照明が少なく、夜間は真っ暗
5. 家の構造が入りやすい作りである(ドアや窓が多い)
6. 玄関の鍵が古い・ドアの立て付けが悪いなどで、防犯性が低い印象がある
7. 高級車がつねに駐車されている
8. 家族構成がわかりやすいものが目につきやすい場所にある(洗濯物など)
9. 住人が高齢者や一人暮らしだと周囲に知られている
10. 近隣との交流が少ない
東洋経済オンラインより引用 https://news.yahoo.co.jp/articles/52a919a04f56819d9f303d0a023f13b3f1cdd31b
強盗にここはダメだ!と思わせる防犯
強盗犯にとってハードルの高い家
意外にも古典的な泥棒対策が実は有効次に、強盗犯が嫌う家です。
1.警備会社のセキュリティ・システムに入っている家
一般の警報装置は、外からの侵入者に対して赤ランプが回ったり、警告音が鳴ったりするだけですが、セコムなど民間の警備会社のセキュリティ・システムでは、なにか異常があると監視センターなどに通報され、10分前後で警備員が現地まできてくれます。
そして、警報が鳴った時点で警察にも異変が通報されるシステムになっているので、強盗犯にとってはかなりハードルが高くなり、その家を狙うのを敬遠します。
2.家の敷地に防犯砂利が敷いてある家
家の玄関周りや入り口周辺に防犯砂利が敷いてあると、人が入ってくると歩くたびにギュッギュッと音がするので、住人が気づきやすくなります。やはりそのような対策をしていると、侵入者は嫌がります。
また、同じように犬がいるかいないかでも違います。室内外に犬がいるとわかると、その家をターゲットから外すというデータもあります。
ダイヤモンドオンラインより引用 「強盗が嫌がる家」の2つの特徴 https://diamond.jp/articles/-/349071?page=2
警報装置を設置していても古かったり管理をしていないような所だと、逆に狙われやすいという記事もありました。要するに「ある程度のお金がある」から警報装置を付ける必要がある。という認識を犯行グループに植え付けてしまう事があるようです。
■音、光、時間、人の目。強盗に嫌われる4つのポイントで撃退
■音を出すものを置く 窓は強盗の侵入口。窓があいたときや、大きな衝撃を感知したときに大音量で鳴るアラームを設置しましょう。「防犯アラームは、音量が大事。パトカーのサイレンと同程度の音量、100デシベル以上のものを選んで」
■照明を取り入れる 強盗は人目を避けたいので、家の外にセンサーライトを設置するのも有効。「光量は300ルーメン以上の明るいものを。センサーライトには設置場所を問わないソーラー充電タイプや、点灯と点滅を繰り返すタイプなどがあります」
■時間稼ぎグッズを使う 家への侵入に5分以上かかると、約7割が侵入を諦めるというデータが。「侵入時間を稼ぐため、窓には350ミクロン以上の防犯フィルムを貼って強化。国の検査で防犯性能が認められた、CPマークのついたものなら安心です」
■人の目を集める 「強盗が犯行を諦める一番の理由は、近所の人に見られること。つまり家に人の注目を集めれば、強盗に狙われなくなるというわけです」。イルミネーションを飾ったり、人の目の代わりとなる防犯カメラを取り付けるのも手。
レタスクラブ 家の前の花が強盗を撃退!? 「強盗」と「特殊詐欺」をきっちり防ぐ身近で意外な対策とは より引用https://www.lettuceclub.net/news/article/1215494/
簡単にまとめると防犯に必要な物は[犬・光・音・時間・注目]という事になります。
以下にそれらをまとめてみました。
防犯に必要な物は[犬・光・音・時間・注目]
防犯の為の番犬
防犯の為だけに犬を飼うという方は少ないと思いますが、一人暮らしの年配の方がターゲットになりやすい現状があるので検討する価値はあるのではないでしょうか?
番犬に向いている小型犬3選
チワワ
番犬としては一見向いていなさそうな、室内犬の中で最も小型のチワワですが、実は番犬として大変優秀です。チワワは縄張り意識と防衛本能の強さが小型犬のトップクラスで、警戒心も強いところが番犬に適しています。
また、侵入者にいち早く反応し、番犬として必要な時には不審な物や人に立ち向かって行く気の強さがあります。吠え方も力強く高音なので、声も番犬としての武器になりそうです。
ヨークシャテリア
一見大人しそうな犬種に見えて番犬にはあまり向いている感じがしませんが、その内面は冒険好きで、大変活発な気質を持っています。その一方で警戒心が強く、自分のテリトリーを頑として守ろうとする勝気な本能が番犬に向いているのです。また、ヨークシャテリアはしつけやトレーニングがしやすい犬種なので、番犬として初めて犬を飼われる家庭にもお勧めの犬種と言われています。
ダックスフント
元々狩猟犬として活躍していたダックスフントは、学習能力が高く、飼い主さんへの服従心も強い点が番犬に向いています。また警戒心も強いので、不審と感じれば、吠えて飼い主さんに知らせるという番犬としての行動ができる犬です。体格は番犬に向いているようには見えませんが、小型の室内犬の中でも、特に頼もしい番犬となってくれるでしょう。
わんちゃんホンポ 番犬に向いている犬種8選!小型犬から大型犬までから引用 https://wanchan.jp/osusume/detail/3018#anchor1
チワワは確かに警戒心強いですね。初対面で私に心を許してきたチワワを見たことがありません。しかし人間に暴力をふるう事を何とも思わない犯罪者達ですので、小型犬は主人を守ろうと尽力してくれると思いますが、犯人からの抵抗で大きなけがを負いかねないと思われます。
番犬に向いている中型犬3選
柴犬
日本犬の中でもダントツに番犬として活躍しているのが柴犬です。飼い主さんに忠実で、自分を犠牲にしてまでも家族を守ろうとする気質は、日本犬の大きな特徴でもあります。家族愛の強い精神と防衛本能、侵入者に対しての警戒心が、バランス良く兼ね備われた番犬の最適種です。
ボーダーコリー
イギリス地方で牧羊犬として誕生したボーダーコリーは、羊を守り統率するために活躍している羊の番犬有名です。知能の高さは、全犬種の中でトップとも言われています。
自分の役割をきちんと理解できる適応性、周囲を注意深く観察する能力、飼い主さんの指示に従おうとする従順さの三拍子が揃っている頼もしい番犬になるでしょう。
ウェルシュコーギー
牧羊犬のボーダーコリーに対し、ウェルシュコーギーは、主に牧牛犬として活躍している犬種です。好奇心旺盛で、見た目も愛嬌のある犬ですが、番犬として自分の身体よりも大きな牛を管理するため、気が強く威嚇吠えは意外な迫力があります。勇敢で警戒心と聡明さが備われているので、番犬に適していると言えるでしょう。
わんちゃんホンポ 番犬に向いている犬種8選!小型犬から大型犬までから引用 https://wanchan.jp/osusume/detail/3018#anchor1
購入のしやすさ、忠誠心。その部分を見ると柴犬が中型犬ではトップになるのが理解できます。
番犬に向いている大型犬2選
ドーベルマン
知能が高く体力もあるため、軍用犬や警察犬としても活躍しているドーベルマンは、大型犬の代表的な番犬です。
家族に対しての従順性が強く、一度信頼関係が結ばれれば番犬として非常に頼もしい存在となります。攻撃性と警戒心のある性格が、一般家庭の番犬としても大いに役立ちます。
ジャーマンシェパード
勇猛果敢で警察犬や護衛犬としても活躍しているジャーマンシェパードは、番犬としての見た目も強そうで存在感抜群の犬です。
主従関係が結ばれると、攻撃とリリース(噛み付くのをやめさせる)などの難易度の高い命令にも忠実に従うようになり、頼もしい番犬となるでしょう。一方で本来は温和な面や可愛らしさもあるので、家庭でも愛されている犬種です。
わんちゃんホンポ 番犬に向いている犬種8選!小型犬から大型犬までから引用 https://wanchan.jp/osusume/detail/3018#anchor1
大型犬となると番犬としての信頼度は格段に上がりますが、世話の大変さや購入価格といった問題が出てきてしまいます。
犬の値段については、ペットショップ最大手Coo&RIKUにて生体金額が検索できますので、そちらで参考にしてください。
次ページでは「光」についてまとめています。
コメント