当サイトはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

育児

26週(26w4d)の4Dエコー写真、大きさなど【画像あり】




こんにちは!36歳、2人目妊娠中のどらこです。

くま

自分の赤ちゃんのエコー、他の人と比べてどうなんだろう?大きさってどんな感じ?ダウン症、その他病気の可能性ないかな?

などなど、検診の度に検索魔になってる妊婦さんも多いのでは?(私がそう)

と思い、週数ごとのエコー写真・大きさを綴っています。

少しでも参考になれば!

 

妊娠7か月♪26週での妊婦検診

妊娠7か月の妊婦検診に行ってきました!

1人目よりも胎動を感じるタイミングが少し遅くて心配していたのが嘘のように

毎日ぐわんぐわん(表現あってる?笑 わたしはこんな感じ)動いてくれる赤ちゃんに安心感をもらってます♪

さて、26週7か月の赤ちゃんの4Dエコーはこちら!↓↓

今日は少しうつむき加減だったけどお顔がばっちり見えました♪

くま
瞼がむくんでて埴輪みたい。。笑

唯一、今回見たいなぁと思ってたお口が、ぼやけて見えずだったのが残念でした!

というのも36歳での一応高齢出産なこともあり、胎児に何か問題はないかは常に頭の片隅にあるんだけど

その中でも最近検索で気になったのが「口唇裂・口蓋裂の先天異常」

上唇~鼻にかけて形成が割れている状態で産まれてくるもので、500~700人に1人くらいの割合で発症するらしい。

くま
結構多くない?不安はつきないなぁ。。

後日の手術でかなり綺麗になるとは言われているもののちょっと気になってました。

エコーでわかるケースが多いとの事なので、次回以降の検診でお口も見せてくれればなと思っています…!

各部位の大きさはこちら↓

BPD(頭の大きさ):69.56mm 27w6d

AC(お腹まわり):236.06mm 29w1d

FL(太ももの骨の長さ):45.75mm  26w1d

EFL(体重):1125g  27w6d

ついに体重が1キロ越え!重くなってきたわけだ!

この調子ですくすく育ってくれー!

それでは、26週の妊婦検診&エコーについてでした!

妊婦の皆様、良い妊婦生活&母子ともに元気な出産になりますように♪

 

あわせて読みたいおすすめ記事

妊婦
28週(28w3d)の4Dエコー写真、大きさなど【画像あり】

続きを見る

 




  • この記事を書いた人

どらこ

◆3歳・0歳男の子ママ◆ミーハーで話題のものに飛びつきがち◆トレンド情報、生活お役立ち情報などを綴ります◆検索でなかなか見つからない内容を積極的に発信◆

-育児