MENU
龍夫[ta2o]
どらぶろ管理人&料理人&社長&おっさん
新管理人の龍夫です。
美容師を妻に持つ40代で子育てに奮闘するおっさんです。

社畜サラリーマン生活でしたが、退職金がゴミのような会社で一生を捧げるような会社ではなかった為、脱サラして料理の道へ。

社畜より過酷な1日15時間以上の修行を5年以上して独立。

お店はコロナ期も赤字無しだったが、
収入が減ったのは確かだったので、資金が尽きる前に主に株式(当時は再エネ関係に全振り)&FXを学び出た利益で社会福祉事業をメインにした法人を設立。

探求心旺盛なので、まずやってみるタイプの人間です。

このサイトは今までのカテゴリー記事は守りつつ、体験談や知っ得系の情報を配信していきます。
エンタメ・ニュース・誰かに話したいお役立ち情報

7/18日公開!劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来:最終決戦の幕開け、見どころ徹底解説!

いよいよ2025年7月18日、多くのファンが待ち望んだアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が公開されます。本作は、鬼殺隊と鬼舞辻無惨による最終決戦の火蓋が切られる「無限城編」の始まりを描く、まさにクライマックスへの導入となる重要な作品です。映画を見る前にこれまでのあらすじをおさらいし、見どころを徹底解説。漫画で結末を知っている方も、新たな感動を味わえるポイントをご紹介します!

▼映画予告PVはこちらを参考に!

映画の予告PVでは、「最終局面」という言葉が何度も登場し、物語がクライマックスを迎えることが示唆されています。冨岡義勇、竈門炭治郎、胡蝶しのぶ、我妻善逸、そして猗窩座といった主要キャラクターたちが登場し、激しい戦闘と彼らの決意が感じられる映像となっています。主題歌はAimerとLiSAが担当し、期待感は最高潮に達しています。

◎Aimer主題歌[太陽が昇らない世界]※7月19日(土)DL/STフル配信スタート!

◎LiSA主題歌[残酷な夜に輝け]※7月19日(土)DL/STフル配信スタート!

目次

これまでのあらすじ:最終決戦への道のり

「無限城編」に至るまで、炭治郎たちは数々の激戦を乗り越え、大きく成長してきました。

  • 立志編~無限列車編: 炭治郎が鬼殺隊に入隊し、妹・禰豆子を人間に戻すため、そして家族の仇を討つために戦いを始める物語の序章。炎柱・煉獄杏寿郎との出会いと、上弦の参・猗窩座との死闘が描かれた「無限列車編」は、炭治郎に大きな影響を与え、彼の成長の原点となりました。
  • 遊郭編~刀鍛冶の里編: 音柱・宇髄天元や霞柱・時透無一郎、恋柱・甘露寺蜜璃ら柱たちと共に、上弦の鬼との激しい戦いを繰り広げ、鬼殺隊の戦力が向上していく様子が描かれました。
  • 柱稽古編: 無惨との最終決戦に備え、鬼殺隊の隊士たちが柱たちから過酷な稽古を受ける期間です。この稽古を通じて、炭治郎だけでなく、善逸や伊之助、玄弥、そして柱たちも自身の能力を限界まで高め、来るべき決戦への覚悟を固めました。特に善逸や伊之助の成長、そして柱たちの知られざる側面が描かれ、最終決戦の準備が整ったことが示唆されています。

そして、ついに鬼舞辻無惨が産屋敷邸に現れ、鬼殺隊の本部が謎の空間「無限城」へと引きずり込まれることで、最終決戦の火蓋が切って落とされます。

映画を見る前に改めて見ておくべきポイント

「無限城編 第一章」をより深く楽しむために、以下の点に注目して振り返っておきましょう。

1. 猗窩座(あかざ)の因縁と過去

本作のサブタイトルにもある「猗窩座再来」が示す通り、上弦の参・猗窩座が物語の中心となります。無限列車編で煉獄杏寿郎と死闘を繰り広げた猗窩座に対し、炭治郎がどのような成長を見せ、決着をつけるのかが大きな見どころです。また、キービジュアルに描かれた花火が示唆するように、彼の人間だった頃の悲しい過去が詳細に描かれることが予想されます。この過去を知ることで、猗窩座というキャラクターへの理解が深まり、より一層物語に引き込まれるでしょう。

2. 善逸(ぜんいつ)と獪岳(かいがく)の因縁

普段は臆病な善逸ですが、無限城では覚悟を決めた「本気モード」で戦いに挑みます。彼の前に立ちはだかるのは、かつての兄弟子であり、鬼となった上弦の陸・獪岳。育手である桑島慈悟郎の死の真相と、善逸と獪岳の間に横たわる深い因縁が明らかになり、善逸の雷の呼吸・漆ノ型「火雷神」が炸裂する瞬間は必見です。

3. 胡蝶しのぶ(こちょうしのぶ)の覚悟と決戦

蟲柱・胡蝶しのぶは、姉の仇である上弦の弐・童磨との対峙に挑みます。常に笑顔を絶やさないしのぶの、鬼に対する激しい憎悪と壮絶な覚悟が描かれる重要な戦いとなります。彼女の毒を用いた戦術と、鬼殺隊への献身的な思いがどのように表現されるか注目です。

4. 柱たちの成長と共闘

柱稽古を経て、さらに強くなった柱たちの活躍にも注目です。特に冨岡義勇は、猗窩座との戦いの中で「痣」を発現させ、飛躍的に向上した戦闘力で炭治郎と共に戦います。彼らの共闘や、それぞれの覚醒の瞬間は見逃せません。

漫画で見終わっている人間でも楽しめる記事

漫画で「無限城編」を読み終えている方も、アニメ映画ならではの表現で新たな感動を体験できること間違いなしです。

1. 圧巻のアニメーションと演出

ufotableによる最高峰のアニメーションは、漫画の描写をはるかに超える臨場感と迫力で無限城での激しい戦いを彩ります。特に、呼吸の型や血鬼術のエフェクト、キャラクターの高速移動など、バトルシーンの躍動感は劇場の大スクリーンでこそ真価を発揮します。漫画では想像するしかなかった技の動きや、無限城という特殊な空間の異質さが、アニメーションによって鮮やかに表現されます。

2. 声優陣の魂を揺さぶる演技

物語のクライマックスに差し掛かる「無限城編」では、各キャラクターの感情が剥き出しになる場面が多く登場します。特に、猗窩座の過去における悲しみ、善逸の怒りと決意、しのぶの憎悪と覚悟など、声優陣の熱演がこれらの感情をより深く、鮮やかに描き出します。漫画でセリフを追っていただけでは伝わりきらなかったキャラクターの内面や、緊迫した状況での息遣いまで感じ取ることができ、新たな感動が生まれるでしょう。

3. 珠玉の音楽が彩る名場面

今回の映画では、AimerとLiSAが主題歌を担当することが発表されており、すでに期待が高まっています。ufotable作品の魅力の一つである壮大な音楽は、無限城での戦いやキャラクターの感情が揺れ動くシーンをさらに引き立て、観る者の心に深く響きます。漫画で読んだ名場面が、ハイクオリティな映像と音楽の融合によって、より感動的に昇華されることでしょう。

4. 細部まで作り込まれた演出

※イメージ画像です

アニメ化にあたり、漫画にはなかった細かな描写や、キャラクターの表情、動きの追加など、アニメオリジナルの演出が加えられることがあります。これにより、漫画を読んだファンも新たな発見や解釈のヒントを得ることができ、作品への理解と愛着が深まります。

まとめ

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』は、単なるアニメ化に留まらず、ufotableの圧倒的な映像美、声優陣の魂を揺さぶる演技、そして作品の世界観を彩る音楽によって、原作ファンもアニメファンも誰もが楽しめる最高のエンターテイメントとなるでしょう。

鬼殺隊と鬼の最終決戦がいよいよ幕を開けます。ぜひ劇場に足を運び、この壮大な物語の始まりを目撃してください。

参考文献

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次